新しい記事を書く事で広告が消せます。
バブルスライム系のお話ですかな?笑い。
座布団は、あげれません!
スターさんてやっぱすごいですよねぇ。。。
動画やら紙芝居やら・・・
次の電撃は参加するぞーーーーーーーーーー!
これからも頑張って下さい(*´∀`*)
紙芝居ヽ(-゚ヽ)トッ!! (ノ゚-゚)ノテモ!!.。゚+.(゚ー゚)ノ。+.゚ イイ!!
これからもガンガってください○┓ペコ
しかし
もっと注目すべき点が一つだけある。
それはオチの三つ手前のシーンだ。
そう、プルタンスを集団リンチしている場面だ。
あのバニバンを着けてるショートは間違いなく魔王スターだろう。
他の二人はさしずめ魔王スターの分身と言ったところか。
そして本当に見るべき所は全員「蹴っている」という点だ。
昨今のゼネにおいて「蹴り」を扱える職は存在していない。
もちろんスキルにおいてもそんなモノはない。
しかし、どう見ても魔王スターは蹴っている。
つまりこれが示唆するものは
魔王スターの奥義「バーニングフット」が大昔に完成していたという事だ!!!!!111
ちなみに脚力というのは腕力の三倍くらいの力を持っているというのが近代ゼネの定説!
つまりバーニングフットの与ダメはバーニングハンドの3倍!!!
恐るべし!!魔王スター!!!!!11111
ゼネの神様はゲルリだったんだな!w
ぶっちゃけ、想像してゲルリしか思い浮かばなかった・・・w
マル>
らしいよw しかも慈愛の女神だから手ぇ出せないとか、ヘタレ。
一人でゼネ界を創造できる力があんなら、魔王くらいサクサクっと封印しちまえよ!と思いましたね。
憎悪人形さん>
え・・・楽しいじゃないですかw
本当は、小説読みたい読みたい言われて、んじゃゼネ小説今から書こうかなって思って、世界観読んだら、小説面倒くさくなって紙芝居で手ぇ打ったって感じっすv
クレさん>
ぇーw 座布団欲しいのにーw
猫さん>
はじめまして~♪って言っても、見かけたことはありますけどね。
「ぉー、クレリックー」とか思いながら「イノはいつ87↑になるんだろー」と遠い目で見てましたw
スターさんは『すごい』んじゃなくて『すごいあふぉ』なだけw
HALCAさん>
褒め言葉ありりんですw たまに思い出したようにまたやります!w
星之丞さん>
あまりオチてない気がして気に入らなかったんですが、星之丞さんは気に入ってくれましたかw 良かったw
っつか『バーニングフット』wwwwwwww
ちょぽネェ>
集団リンチ おういえ♪