新しい記事を書く事で広告が消せます。

みんな性悪になるのだがwwww

そして他人のコマの上に立つと、相手はスタート地点へ強制的に送られ、自分はもう一度サイコロを振るチャンスが与えられますw サイコロの目は-1~5までありますw 逃げたい時のマイナスは鬼です!
上の画像は、毎回毎回私&ようたに踏まれ、一向に出る気配のない組長のSSですwww ちなみに『賭けましょう!』と言ったのは組長で、勝ったのは私で、しらばっくれたのが組長です!w
とまぁ、目的はゴールなのですが、仮定は踏みつけることからはじまるので、熱くなりますw 右の絵みたいに、スタート地点付近では必ず殺戮が繰り返されます。一人のプレイヤーに順滅されてしまうのなんてザラですw
何故かすごろくは向いてないらしく、私の場合は踏める駒が沢山あっても、どういうわけか一人も踏めずに『隙間』を埋めてしまい、次の人の踏み台になるというケースが多いです・・・ OTZ
組長とやったときは奇跡的に勝てましたが、もっぱらスターさんの目的は『ゴール』ではなく、全員MAPに出す OR 4人合体させてみる、といった間違った遊び方をしていたりしますw
合体とは、他人の駒を踏むと相手の駒はスタート地点に戻され、もう1度サイコロをふれるのですが、自分の駒を踏むと『合体』して、次からは一緒に進められるようになるのです!2匹同時に動かせるというメリットがある反面、踏まれると2匹とも戻ってきてしまうというリスクもあります。

だから、追われると怖い!!!!www
ちなみにチーム戦もでき、この場合駒が減るので(1チーム4駒)踏まれる確率は下がるのですが・・・

やはり追われると怖い!www
また、ゴールするにはピッタリの数字を出さなきゃいけない、というルールもあり、そうすると・・・

こうなります。・゚・(ノД`)・゚・。
俺は@1でゴールなのですが、中々出ず・・・結局踏まれました。・゚・(ノД`)・゚・。
とまぁ、すごろくは熱いよって記事でした(*´∇`)
今回のメンテであったスカ・クレ3次の記事?
そんなもんはスカ・クレのブログで読んでください(ぉぃw
余談ですが、タイトルになってる『未然・連用・終止・連体・仮定・命令』は、中1で習ったものですが、実はバリバリ帰国子女だったスターさんは全然まったくコレを理解できず、テストが終わった瞬間になんとなくわかったというなんとも悲しいエピソードがあったりします。
またやりましょーヾ(*´∇`)ノ わぴ☆
どうだったか忘れたけど、かぶのことを私達はお立ち台と呼んでいます。
で、最初のサイコロで1が出て・・・・2回目でー1が出た場合・・・・
どうなるんでしたっけw
ヾ(*´∇`)ノ わぴ☆
またふみまくってやんぜbb
SS加工してても思い出し笑いが・・・w
HALCAさん>
その場合、ゴール地点にいけますヾ(*´∇`)ノ わぴ☆
ようた>
一生出られないwww
リューヤさん>
いっぱい笑ったねwww