新しい記事を書く事で広告が消せます。
♪ ミニポの消費が半端じゃね~ ♪ ♪ それでも突っ込むアコ参上~ ♪

レベル上げがイヤでイヤで、時間が過ぎるのも経験値が溜まるのも遅くて苦以外の何物でもなかったあの時間がウソのようです。PLしている分、経験値の溜まり具合は更にマゾイわけですが、そんなの全然気になりませんし、レベル上げが苦ではありません!
インクリを主な狩場として、突っ込んでは『バーニングハンド !!!』の連発を繰り返しているスター。そんな私にもとうとう2次にリーチがかかりました!!
やったーーーーーーーーーーーーー♪
後は遊びながら経験値溜めよーっと(ぇ
どーん!
時間が合えば、転職時に駆けつけたいです。^^
俺も早く、追っかけリーチ!(。・_・)ノ ――=⊂●⊃)゚ロ゚)フギャ!しなきゃψ(○ `∇´ ○)ψ
とりあえず麻雀ネタに食いつきすぎw
麻雀したくなっちゃったじゃないか・・・ww
もうすぐ71ですね~♪
ふと思ったんだけど、黒髪ショートヘアのアコ♀って
あんまし見ないね。もしかしてアコ2はスターさんが初めて?
だとしたら存在感たっぷり!そうじゃなくても存在感が・・・(ゑ
フレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレー
ねぇ、麻雀しようよ・・・w
かめぴぃさん>
私ほど存在感の薄い人はいませんよ!(ゑ
今、メインでインできなくなっちゃいましたが、頑張ります!w
(とりあえずサブ育成とあちゅーのLVあげw)
そんときゼネで面子がいたら決行ということで。
残り2人、面子はほっぴーが集めること。
それでいいかな?
しばらくゼネのせいで麻雀やってないから激弱になってそう…。
むしろ、トーナメントにしたい。
いや、私も麻雀は弱いんだけどさ・・・好きだからw
何人集まるかな。結構集まりそうじゃない?
でもさ、現実的に考えてハンゲの麻雀の仕様上それむずくないか?
場(部屋?)に入った先着順で面子になる。
これによってみんな(観客)が一つの部屋に殺到したときに面子の人が入り辛くなることが考えられる。
あと時間の都合、みんなの都合を考えてると、アレンジャーのようにぐだぐだになっていつまでたっても始まらない。
始まらないと麻雀は時間かかるものだし、待ちすぎるとみんなやる気うせてくるよ。
だから、ちょくちょく誘うようにすればそのうちみんなと1回づつは打てる。
次、麻雀は4人対戦。
トーナメントってどうやるんだよ。
トップしか次戦に進めないとしたら最低16人必要だし。
しかし、それでも次が決勝になる。笑い。
普通は半荘をいろんな人とランダムで何回かやって、点数の順位で決めるんだけど。
他の場の点数がちゃんと管理できるのかどうかもある。
あと、仕切る場合、大人数のときに麻雀のチャット画面にゼネのように吹き出しはない。
そうすると仕切る人の声はすごく通りにくい。
そんでここでも時間がぐだぐだに過ぎる。
あと、トーナメントをやるにしたら、すげー場になってるとこにも見に行きたくなる。
でも、リアルの雀荘と違って、ハンゲの麻雀だと場に入ったり出たりしないといけないし、どこがどのように盛り上がってるのかが声、雰囲気、どよめき?みたいなのがわかりにくい。
全てをちょこちょこ見るのはめんどくさいし、場がわかりにくくもなる。
というように、いろいろあるしめんどくさいから俺がさっきの意見を出したのよ。
それにやるならサクッと楽しみながらやりたいしね。
長文、自己満意見ですまん。
なんだかこういう自分意見書いてる時点で麻雀がつまらなくなりそう…。
みんなに悪いね…。
ごめんです…。
麻雀って時間かかるしww ハンゲの麻雀はしたことないから(私は東風荘って別のネット麻雀やってる)よくわからなくて。ごめんねw
みんなとちょくちょくやるのがいいだろうね。
んじゃー、あと1面子?w Dinさんとグルさんと・・・
だーれだw